母ちゃんのお店はこちら⇒ ★2階からこんにちは(^O^)/~♪

おにぎりワークショップ~♪

おにぎりワークショップ~♪











昭和レトロな乾物屋の嫁ブログ
丸喜商店さんで行われた
おにぎりワークショップに参加しました。

少し柔らかめに握ってみました。
もちろんこの後、のりを巻きましたが
少し柔らかく炊いてあるかな?と思ったら
お米8分づきということで、「こし」があって、
良く見ると胚芽が少し残っているのですが、
・・・見えるかな~!?

具は「天然辛口紅鮭」「紀州の梅干し」
        「削りたてのおかか」から2点
塩は平釜焚き駿河湾の海洋深層水100%「深い海の塩」
のりはご主人が自ら入札で落札した美味しいのり焙りたて
ホント!! 違いました!!

たかが おにぎり されど おにぎり

お味噌汁&お汁粉も頂き、美味しかったぁ~♪

同時開催「おにぎり・スープCafe」
可愛い春色ブローチもget ♪

おにぎりワークショップ~♪ おにぎりワークショップ~♪ おにぎりワークショップ~♪おにぎりワークショップ~♪









来てくれてありがとう゚+(人・∀・*)+。♪
 



同じカテゴリー(母ちゃん日記)の記事
お久しぶりです♪
お久しぶりです♪(2022-05-15 16:33)

ブログ名変更
ブログ名変更(2020-01-30 16:17)

ミッキー
ミッキー(2017-07-18 20:00)

久しぶりの投稿
久しぶりの投稿(2017-07-15 22:25)

この記事へのコメント
お米は8分搗きのため、お米のhasegawaさんで
「気持ちお水を増やして軟らかめに炊くといいですよ」と
アドバイスをいただきました。

何でも専門店で聞いてみるとイイですね♪
Posted by コテツコテツ at 2012年02月23日 01:11
・∵・☆コテツさん

とっても 良かったですよ~Σd(ゝ∀・)ィィ!!!
水曜日、人が来ない曜日とも言われていますが、
大盛況でしたね~!?
お疲れさまでした。

やはり、魅力的なワークショップで
ほんわかあったか~い感じで、とても素敵でした。

そして、ホントに美味しいおにぎり!!
もっとゆっくりできると良かったのですが、・・・・。
会合があり、ゆっくり出来なくてとても残念でした。
Posted by すぎちゃんママ at 2012年02月23日 17:49

写真一覧をみる