母ちゃんのお店はこちら⇒ ★2階からこんにちは(^O^)/~♪

大当たりぃ~♪

大当たりぃ~♪ 













だし煮干しの中に、太刀魚の赤ちゃん♪

大当たりでしょ!?
ヽ(*´∀`)ノ♪
煮干しよりもいいだしがとれるとか・・・
・・・丸喜屋商店さんコテツ君
 ヽU^ェ^U の大好物とか・・・
ワンコさんはうそつきませんよねぇ~!?

母ちゃん いつもは味噌汁のだしは「かつおの厚い削り」
「煮干し出し」は大根の味噌汁と決めていたのですが、・・・

肴町の丸喜屋商店さんのお勧めで
「煮干し&昆布」でだしをとってみました。

添加物なしの新鮮だし煮干し 
こんなに違うなんてホントにビックリです!!  ((((゚ロ゚屮)屮
いつも朝食に味噌汁を一口しか飲んで行かないお兄ちゃん
「美味しいぃ~♪」と全部飲んで行きました。

最近「かつおの厚い削り」も「本かつおの圧削り」にしたら、
だしの出方が半端じゃない!! 
 ゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆
母ちゃん、時々 味噌汁残ると
そのまま増やしたりするのですが、
(・・・ハハハ内緒・・・(*`艸´)・・・)
増やしても だし しっかり出ています。

丸喜屋商店さんで「煮干し出し教室」あります。
次回は5/15(火)


タグ :だし浜松

同じカテゴリー(母ちゃん日記)の記事
お久しぶりです♪
お久しぶりです♪(2022-05-15 16:33)

ブログ名変更
ブログ名変更(2020-01-30 16:17)

ミッキー
ミッキー(2017-07-18 20:00)

久しぶりの投稿
久しぶりの投稿(2017-07-15 22:25)

この記事へのコメント
太刀魚はいいだし出ますね♪
煮干だしって案外すっきりしたお味です!
かつお本枯れ厚削りも美味しい!と評判いいです。
Posted by コテツコテツ at 2012年05月31日 17:02
・∵・☆コテツさんへ

今までも、だしの取り方は手抜きせず
「圧削り」や「煮干し」で袋や本などに書いてある通りに
だしをとっていたのに、「だし教室」に参加して
その違いにビックリしました。オォォ♪((*゚゚∀゚゚*))

かつおの本枯れ圧削り、ホントに抜群!!
煮干しだしもスーパーで売っているものとは
全く違ってビックリでした♪

太刀魚の赤ちゃん可哀そうだったかな~!?
Posted by すぎちゃんママ at 2012年05月31日 22:19

写真一覧をみる