母ちゃんのお店はこちら⇒ ★2階からこんにちは(^O^)/~♪

ワン ルームU。・ェ・。U

ワン ルームU。・ェ・。U


















ワンルームで まったりのミッキーですが、・・・。

1/3 ミッキー、またしてもヘルニア発病(/_;)
廊下を走り出して、タタタと走る音がしていたのに、
途中で足音がしなくなり、びっくりして直ぐ見に行ったら、・・・。
「ククク、・・・」と うずくまり、痛そうで震えてました。
この時はもう今回は駄目かと思いました。

ミッキー、ヘルニア発病3回目なのです。
動物病院は正月休みで、動物救急に電話で相談。
いつも、病院は平気なのですが、この日は震えていました。
「まだ神経までは来ていないので1週間飲み薬を飲んで、2週間は安静に」と言われ、
・・・と言っても動きますが、今日で13日め徐々に回復してきました。
ワンルームでまったりのミッキーです。

母ちゃんも風邪でダウンしてしまったり、
ミッキーのことも心配でブログも手つかず
御無沙汰してしまいました。m(__)m

ミッキー、まだ散歩は厳禁。
遊ぶ時もゲージから出さず、家族はワンルームにお邪魔してます。(*^-^*)

大変遅くなりました。
相変わらずのんびりブログですが
今年もよろしくお願いいたします。(^O^)/


同じカテゴリー(ミッキー)の記事
ミッキー
ミッキー(2017-07-18 20:00)

僕、ミッキーU^ェ^U
僕、ミッキーU^ェ^U(2016-09-22 22:45)

この記事へのコメント
あらら・・・大変ですね。お大事に!
家の子も春が来て6歳ですのでそろそろ気をつけないといけません。
6ヶ月前ほどから階段は抱っこして上ります。
激しい走りもやらないようにしています。
胴長の宿命なんでしょうかね。
Posted by kanouyakanouya at 2013年01月16日 14:01
・∵・☆kanouyaさんへ

こんばんワン U。・ェ・。U/
我が子同然で、心配で心配でたまりませんでした。
本当に今回はどうなるかと思いましたが、幸い回復しています。

やはりダックスだから仕方がないみたいです。
でも、ならない子もいるそうです。

ミッキーだから、この子だからなったのであって、
心配のあまり遊んであげないのは、もっといけないことですよって
しかたに病院さんで言われました。

治ったら、またいっぱ~い、いっぱ~い遊んで、
ミッキー、ミッキーって触りまくります。
今でもしてますが・・・(*^_^*)
Posted by すぎちゃんママすぎちゃんママ at 2013年01月16日 20:29
早く良くなるといいね
Posted by ペロくんペロくん at 2013年01月20日 06:49
・∵・☆ぺろくんさんへ

ありがとうございます。 (*^_^*)
お陰さまで回復しました。
でも大事を取ってまだ散歩には行っていません。

ストレスがたまってはいけないと思い、
抱っこをしてお店の中をぐるぐる歩いてあげています。

どうして降ろして歩かせてくれないのという顔してます。

元気になりました。ありがとです(^^♪
Posted by すぎちゃんママすぎちゃんママ at 2013年01月22日 12:44

写真一覧をみる